食物アレルギー
アレルギーの詳しい情報(何を、どれだけ食べて、どのような症状が出た?)や、血液検査の結果から重症度を判断します。
血液検査の結果だけでは重症度の判断はできません。必要に応じて食物経口負荷試験を行い、食べられる範囲を決めます。完全除去ではなく、安全な範囲で、少しでも食べることを目指します。しかし、重症が予想される患者さんの負荷試験は、入院が可能な病院に紹介しています。
また、アレルギーの発症や悪化に関与している湿疹の治療にも力を入れています。
過去に行なったアレルギー検査の結果があればご持参ください。
アレルギー対応ケーキの紹介
食物アレルギーの症状 エピペン®︎を使うタイミングは?
食物経口負荷試験