アレルギー外来のご紹介
- 受診希望の方は電話での予約をお願いします
- 大人の方の診察も可能です、お気軽にご相談ください
- 当院にはアレルギー専門医の他に、アレルギー疾患療養指導士(CAI)の資格を持つ看護師が1名在籍しています。CAIはアレルギー疾患の治療や管理に関する専門知識を持ち、患者さんや家族への指導を行います。当院ではCAIが舌下免疫療法やエピペンの指導などを医師に代わって行なっています。
診療医師
- 加藤 泰輔 (富山大学小児科)
資格
- 日本小児科学会 小児科専門医
- 日本アレルギー学会 アレルギー専門医
診療疾患
診療内容
- アレルギー相談・治療
- 血液検査(各種アレルゲン特異的IgE抗体)
- 食物経口負荷試験(軽症〜中等症)
- 食物アレルギー患者さんの食事指導
- 生活管理指導表の記載
- エピペンの処方
- スギ花粉、ダニの舌下免疫療法 など
診療日
毎月1〜2回 土曜日(外来日はトップページの「お知らせ」をご確認ください)
食物アレルギーの症状で困ったとき エピペン®︎のタイミングは?
アレルギー対応ケーキの紹介